久々の更新(>_<)!
未だに無課金プレイ継続中!!
かなりまたーりプレイでT2未解放ですが、オススメパックの情報提供をして下った方がいらっしゃったので共有したいと思います。
《600円の初期パック》
●資源生産が倍になる
●城内で保護できる資源備蓄容量が倍になる
●資源タイルからの採取スピードが倍になる
上の3点セットが含まれたパックがT2解放にオススメです!
※2017年8月3日現在
さらにオススメのパックが
●建設に必要な資源が1/2
●研究に必要な資源が1/2
こちらの2点セットが含まれたパックはもかなり早くT2を解放出来るようです。
※2017年8月5日現在
サーバー移動ができない現状、サブアカウントを同じ鯖で作ることが困難ですが、もしもサブアカウントをお持ちでしたら…
サブアカウントは先に紹介した、資源3点セットのパックを600円で課金し、メインは後に紹介したパックを初めに課金するといいかもです。
約1日でエネルギー・金属・GILが2M生産出来るようです。
そうしたら、サブで生産した資源をメインに資源を送ればオッケー♪♪
ちなみに私はメインの城内資源はほとんど食料にしています。
このぐらいあれば、サブから食料以外の資源を調達しつつ、ガンガン内政と増兵が出来ると思います。
まぁお金に余裕があれば、ガンガン課金した方がいいですがww
《資源集めなら採取&モンスター討伐!》
❶派兵できる部隊数や採取スピードにもよりますが、採取をしつつモンスター討伐も積極的に行っていきましょう。
《モンスター討伐の際のポイント》
下記リンクの過去記事をご参照下さい。
❷廃墟化した城から資源を集める!
戦闘研究の『攻城』を進め、トラップに強い攻城を量産しておくと良いでしょう。
❶❷を実行する事で、微課金でも資源狩りで1日5Mの資源が集められるそうです。
攻め側よりも守りがまだまたま有利なので、とにかく増兵あるのみですね!!!
《上級テレポート代が高いから…》
モバストは、最初ヒーヒー言いながらロイヤリティを貯めては盾を購入していました。
割と早い段階からしょっちゅう拠点にベタ付けされ、攻撃されまくっていたのが懐かしい…(>_<)
余談はさて置き。
それに対しFF15はテレポート代が高いし、わざわざテレポして資源を狩るのは割に合わない。
ですから私は、国内殲滅イベント以外で積極的に攻撃を受けたり、粘着された経験がほとんど無いです。
たまに攻撃してくる輩もいるにはいますけどね♪
上述した事を踏まえ、攻撃に強い基地をつくり、攻撃されても撃退できるような城造りを目指したいですね!!
守りで勝利できれば、戦果もガンガン上がるので、抑止力になります!
少し前にハイパワーから一度横付けされ、ほぼ全損したので復旧なう(^_^;)
敗北したので、戦果はほとんど稼げていませんでした。
《翻訳機能早く実装してくれ!》
モバストを初めた頃は、毎日頻繁に翻訳修正してはロイヤリティを稼いでいました。
盾を買うために…
頑張れば結構稼げたんですよね!!
当時、常に翻訳ランキング50番以内には入っていたと思いますw(放置気味の今でも319位)
あの頃のロイヤリティは本当に貴重でしたからね〜(>_<)
FF15でもロイヤリティが稼げるのか分かりませんが、とりあえず早く実装してほしい。
以上余談もだいぶ含みましたが、課金パックと資源集めについて書かせて頂きました🐭♪
今回の記事気に入って頂けましたら、はてブ・シェア・いいね等して頂けると幸いです🐭
いつもご訪問頂きありがとうございます!
↑LINE@より最新ブログ更新情報やゲーム配信の通知&動画アップのお知らせを致します!
『微課金盟主奮闘記』はロリポップの
レンタルサーバーで運営しております。
【オススメお小遣い稼ぎサイト2選】→ゲームの課金対策もバッチリ!
いやいやいや、、、、
モンスター攻撃にもMP制限があるでしょ?
MP全快するのに4時間くらいかかるよね・・・・???
結局はMP回復時間中は、資源採取するんでしょ?
文章かくのへたくそなの???
後、画像認証、
膣すり
とか表示されるんだけど変態なのかな?
コメントありがとうございます!
採取をしないという意味合いではなくて、モンハンの方が効率が良いですよって意味合いです。
読みづらかったのでしたら、すみません。
少し文面修正しますね!
画像認証とは何の画像認証ですか?