皆さんオカルトは好きですか〜?
私は大好きです🐭♪
今回の記事では、YouTubeで発見した『THRIVE -スライヴ-』という映画の紹介と『オカルトと科学』についての私の考えを、徒然なるままに書き記していこうと思います。
オカルト好きはもちろん、そうでない方にも是非読んで頂きたいと思います!
何故なら…
近い将来何か大きな事が起こるかもしれないので、これを読んでおけばその時ビックリしなくて済むからです!
なんてねw
オカルトは信じ過ぎず、適当に楽しむのがオススメです♪
オカルトと科学は紙一重
宇宙人・オバケ・古代文明・未確認生物・フリーメイソンやイルミナティ等、オカルトのジャンルは上げればキリがありません。
今では普通に『科学』や『一般常識』と認知されているが、以前はオカルトだった。
なんて事になり得る可能性を秘めているのが、『オカルトという要素に惹きつけられる魅力』の1つではないかと私は思います。
オカルトにはロマンがあります!!
「人は知る事に喜びを感じる唯一の生物」
言い回しははっきりと覚えていませんが、そんな感じの言葉を10年以上前にガラケーを使っていた高校生の頃、待受画面に表示されるFLASHで見た事があります(´∀`)
(フラッシュだったかな?懐かしい…w)
この言葉のおかげで、自分の好きな事や興味のある事を積極的に探求しようという気持ちになれましたし、高校生の頃は試験や受験勉強も頑張れた様な…気も少なからずありますw
『勉強』は強いられてするものですが、大学では好きな事を学ぶ、つまり『学問』をする人間になれたきっかけの1つだったと思います。
結局何が言いたいのかと言うと、無理矢理知ろうとする必要はありませんが、色んな事に興味を持ち知ろうとする事は決して悪い事では無いと言う事です!
とまぁ余談はさて置き、オカルト的な学説が後に常識として広く世に知れ渡った有名な話があります。
天文学の父と称されるガリレオ・ガリレイの地動説をめぐる裁判です。
厳密に言うと、地動説を最初に唱えたのはニコラウス・コペルニクスという方ですし、同じ様な事を言っていた方はもっと昔にもいました。
詳しく解説するとこの記事だけでは書ききれない(私自身理解が浅い💦)ので、ここで細かい話は割愛します。
興味がありましたら、上のwikiの地動説のページやガリレオ・ガリレイで検索してみて下さい。
ガリレオ・ガリレイは地動説を唱えた事を理由に、裁判で有罪判決を受けました。
何故ガリレオが裁判で有罪判決を受けたのかと言うと、『宇宙の中心は地球で、地球を中心に他の惑星が回っている』とする天動説に対し、今では当たり前の考え方『地球は太陽の周りを自転しながら公転している』と言ったからです。
学説が認められ世に周知されなければ、それまではオカルト的な考え方として捉えられていたのかもしれません…。
当時は宗教の力が強く、言論弾圧なんかも数多くあったかもしれません。
それでもガリレオの勇気ある行動のおかげで、世の中の常識をひっくり返し、科学革命を起こした1人として語られる事になったのです!
信じるか信じないかはアナタ次第!!
某有名番組の決まり文句ですが、この言葉、結構的を得ている良い言葉だと思います。
どんなに有力で世に知れ渡っている学説や考え方でも、大切なのは『自分自信がその事をずっと信じていられるか』に尽きると思います。
真実や真理と言った答えは何処かにあるでしょうが、それを知る事は全知全能の神様にでもならなければ分かりません。
人類が当たり前に思っていた事が、ある時から間違いだったと気づく事もあるからです。
先に紹介したガリレオ・ガリレイは、1633年に開かれた2回目の異端審問(宗教裁判)の際、こんな言葉をつぶやいたとされています。(発言の実否は問われていますが)
『それでも地球は動く』
ガリレオ・ガリレイは、自分の考え出した様々な根拠に基づき、地球は太陽の周りを自転しながら公転しているんだと信じていたのだと思います。
当時スマホがあれば、裁判の後に『【拡散希望】それでも地球は動いています』ってツイートしていたかも?w
そしてそのツイートを見た一般人が賛同し、リツイートやいいねがされまくり「お前有名人じゃんw」というやり取りが起きたかもしれません。
冗談はさて置き、国や社会環境にもよると思いますが、ガリレオ裁判が執り行われた時代よりは、おそらく現代の方が言論の自由が認められていますし、SNSやインターネットを駆使すれば自分の考えを世の中に発進し易い環境だと思います。
その反面、色んな情報が飛び交い過ぎて嘘と真実の見分け方が困難になっているのも事実だと思います。
ですから、『信じるか信じないかはアナタ次第』という言葉が、凄く大切な様な気がします。
THRIVE -スライヴ- という映画をご紹介
この映画では、『宇宙の法則』『人類史における数多くの謎』『世界を影で操る支配者』等について、興味深い意見が2時間も語られています。
オカルト定番のテーマが割と網羅されており、事実も多く語られていますが、UFOや宇宙人、陰謀論等を信じこませて洗脳する映画という厳しい意見もあります。
オカルト系は信じ過ぎると危ないので、軽い気持ちで、ふーんそんな事もあるかもなーという感じで、興味があれば観てみて下さい。
終わりに&超余談
今回の記事、いかがでしたでしょうか。
もっと色々書いてみたかったのですが、オカルト好きとはいえ、広く浅い知識の私にとって科学分野の記事は結構大変でした(^_^;)w
書きなが色々調べていたら凄く時間がかかりましたww
ですが、書きながら知識が増えたので、またオカルトや科学ネタにも挑戦したいと思います!!
書きながら勉強するって…💦
それから超余談です。
ブログで超余談って如何なものかと自分でも思いますが、注意喚起の意味を込めて紹介します。
先日、YouTuber(ユーチューバー)だった?ヒカルさんやネクステージ?のメンバーの一部がVALUで大炎上しましたね。
その後、Twitterの偽アカウントが多数現れ、ツイートをリツイートするだけでプレゼントが貰えるという悪意満点のツイートが増えました。
明らかに偽アカウントですし、そんな話ある訳がないと誰しもが思いそうなのですが…
「任天堂switch」RTした人全員にプレゼントします!
というものは、リツイート数3万を超えていました。
この手法を、早期に始めたとあるアカウントを1つフォローしていたのですが、確認すると過去のツイートは消され怪しい副業アカウントに変わっていました。
こんな記事を書いている私が言うのも何ですが、ネットの情報にはご注意をm(_ _)m
ではまた次の記事でお会いしましょう!
ご訪問頂きありがとうございました٩( ‘ω’ )و
⬆︎LINE@より最新ブログ更新情報をお届け
個人的なLINEの友達登録もだいかんげい!
→ID sononezumi
●Lobiチャットルームへのご参加もお待ちしております♪→ここをクリックで参加
AppStore課金やiTunesの利用で
ポイント貯まる!!
お小遣いサイト『PointIncome』
コメントをする