【APEX】ランクマ徹底解説!初・中級者がランクを上げるコツ&各キャラの一風変わったスキル活用法(参考動画有り)【エーペックス攻略法】

こんにちはねずみです🐭

今回はAPEX(エーペックス)シーズン2から実装されたランクマッチの解説記事です!

忙しくてキャラやマップの更新できてませんかまた、ランクマの基礎は学べるかと思います!

時間作れたら更新します🙏

 

戦闘せず(芋ってばかり)にポイントをコツコツ稼ぎランクを上げるのではなく、チームシューターとしてちゃんと撃ち合ったり仲間と連携したり、なるべくゲーム性の本質を見失わない実践的なランクの上げ方を解説致します。

また、各キャラのスキルの使い方についても自分なりに思い付く限りご紹介致します!

ボリューム満点の記事ですが、良ければ最後まで読んで頂ければ嬉しいです。

 

まずはじめにお伝えしておきますが、私自身エイム・立ち回りはそんなに上手くありません。(PCも含めるとFPSは長いけど…💦w)

2,000ハンマーバッジも最近ようやくゲット出来たくらいです。

ですがそんな私でも、パーティを組まずに野良だけでダイヤ帯まで上がる事が出来ました!

(プレデターへはパーティ推奨)

上級者の方であれば、野良でも時間をかければ行けるかな?と思います。

 

まだランクマッチをプレイした事が無い方もおられると思いますので、まずはランクマをプレイして得られた事やメリットを紹介致します!!

ランクプレイする価値結構ありますよ🐭♪


ランクマッチはプレイすべき!得られた事・メリット

●報酬が貰える

ランクを上げる事で、シーズン終了後にランクに応じた報酬がいくつか得られる。

各ランクのバッジや武器スキン、ダイヤ以上はダイブ軌道という謎のアイテムもゲット出来る!

この記事を最後まで読めば、私の様にダイヤまだはいけると思います!!

 

●単純に上手くなれる

エイムに関しては感度の設定や練習、プレイ回数に依存すると思いますのでランクマッチで、というわけでは無いです。

ただ、プレイし続ける事がエイム力アップの近道だと思いますので、そこに関して言えばランクマッチでもやり続ける意味はあると思います。

PS4でプレイされている方は、過去にオススメの設定記事と動画をUPしていますので、下記リンクを参考にして頂ければと思います。

《APEX:PS4バッド》FPS初心者・中級者向け『操作感度用語解説』『詳細設定方法』【エーペックスレジェンズ】

当たり前ですが、ランクマッチはランクが上がれば上がる程はカジュアルマッチよりも多くの強いプレイヤーと同時にマッチします。

ですので、自身や仲間の立ち回りが戦闘に与える影響は大きく、攻め時や引き際の見極めが非常に重要となります。

開幕死やトップ10入り出来ないと中々ポイントが稼げないので、自然とカジュアルよりも仲間や敵の動きを意識したプレイが身につき、エーペックス自体のプレイスキル上達に期待出来ます。

私がハンマーバッジ獲得できたのも、ランクマを続けた結果だと自負しています。

(明らかに立ち回りが上手くなったと実感)

立ち回りのポイントは後ほど詳しく解説致します。

それでは次項より、ランクマッチの実践的な解説に入ります。


ジャンプマスターが与える影響大!開幕最重要!!

ランクマッチのプレイを重ねて気づいた事、それは開幕時がとても重要だという事です。

開幕死は最も避けなければなりません。

ランクが低いうち(ゴールド帯まで)は開幕死を恐れずプレイしていても、FPS超初心者でない限りコンスタントに1〜2キル出来ていれば自然とランクは上がると思います。

中級者の私は、ゴールドからプラチナへ上がる際に第1の壁が立ちはだかりました。

(それまでは開幕死を結構していた為)

 

開幕ジャンプは、安全にファーム(武器やアイテムを漁る)出来る場所に降下出来ればベスト。

ただ、他のパーティも同様の事を考えている事やフルパーティでVC(ボイスチャット)を使い連携の取れたチームもいる事、開幕からキルを狙ってくるイケイケチームがいる事も考慮する必要があります。

 

ジャンプマスターがマップのどの地点に降下するのか?敵の降下地点をも見定めつつ降りる事が重要。

では具体的にどの様な点に気をつけジャンプすれば良いのか、ポイントを7つご紹介致します。

ジャンプは本当に大事なので、ポイントは結構多いですが大切なので詳しく解説します。

  1. ジャンプの基本ですが、ジャンプマスター意外のメンバーは着地の直前に離脱し、メンバーと被らない位置に降りる。メンバーと被ると効率よくアイテムが漁れず、メリットは皆無。(ただ、離れ過ぎてもダメ。孤立状態でもし戦闘になった場合、不利ですし仲間からのカバーが間に合わない)
  2. 基本的には敵部隊のいる(もしくは多い)降下地点は避ける。ファームで装備をしっかり整え戦闘に備える為。
  3. 即降りはリスキーなのでオススメしません。ですが開幕時にシップの後方を見て、もし降下部隊の数が極端に少ないと分かればそれから降下し、なるべく敵の降りなさそうな地点を目指すのは有りだと思います!
  4. 最初にマーキングした位置にこだわり過ぎないのもポイントの1つです。降下中フリー視点で周りの部隊に注視し、目的地を変えて臨機応変に降下する事をオススメします。もしもパーティを組んでプレイされるのであれば、ジャンプマスター意外のメンバーで左右を索敵しつつ、どの地点に何部隊向かっているとかどっち方面にむかっているとか、その様な情報を共有出来れば良いです。そうする事で、降下後次に向かう場所を考えるのに役立ちます。
  5. 敵部隊と降下地点が被った場合、着地後即座に別の場所へ移動しても良き。逃げられる場所はあるか、その事も加味しつつジャンプマスターは降下すると尚良き。
  6. ジャンプマスターの単独出撃厳禁!野良でガチ芋プレイヤーに多いのですが、単独出撃をされると他のメンバーにジャンプマスターは自動で譲渡され、譲渡されたメンバーは単に譲渡されただけだと思い、そこからチームバラバラになる。(このゲームはチームシューターだと言う事を忘れずに)雰囲気も悪くなる。
  7. これはジャンプに限った事ではありませんが、ピン挿しやラジオチャット(ok・no等)を活用し降下地点の意思表示をする。

以上がジャンプ時における注意点やポイントです。

私は開幕はその後の展開に大きく影響を及ぼすと考えています。

ジャンプの時点からチームとの連携構築は始まりますし、ポイントを意識するだけで生存率はグッと上がります!


チームとの連携・仲間を想う気持ちを大切に!情報共有重要!

先程ジャンプでもお伝えしましたが、意思表示を行う事は大切です!

(野良の方とVC無しでプレイする時は特に)

ピン挿しボタンを活用しましょう!

 

例えば、ファーミング中自分が使っていない武器の拡張マガジンを発見してもスルーせず、ピンを挿して教えたり、アーマーを見つけられていない仲間がいたらアーマーにピンを挿してあげたりしましょう!

また逆に自分が武器を見つけられていない場合や各種弾薬が不足していた場合、インベントリ画面で武器の所にカーソルを合わせてピン挿しボタンを押すとその意思を伝える事が出来ます。

シールドセルや注射器等の回復アイテムが不足している時も意思表示をしましょう。

 

味方がどの様な武器を使っているのか把握する事も大切です。

例えば、『スナイパーのスコープが欲しい』と言われたら『なるほど、この方はスナイパーを使うのか』とか、非戦闘時に味方の武器を目視してみたり、射撃音や敵との距離から『ロングレンジの武器を使っているな』等といった具合で把握出来ます。

チームの武器バランスを即席のパーティで何がベストなのかを理解するのは難しいですが、3人共ロングレンジ武器を持っていたのなら、『では自分はショート・ミドルレンジの武器を使おう』と考えを巡らせる事は可能です。

 

敵を見つけた時はピン挿しボタンを素早く2回押す事で敵発見のマーキングが出来るので、こちらもしっかり活用しましょう。

(特に自分がダウンしてしまった時、仲間に敵の位置を教えてあげるのは大切)

ピン挿しボタン長押しする事で様々な意思表示も行え『この場所には既に敵が来ていた』とか『この位置を監視します』等も出来るのでどんどん活用しましょう!

 

リアルの戦争や戦闘においてもそうですが、『情報』はとっても大切です

些細な事でもいいので意思表示と情報共有はマメに行いましょう!

※ただ、何度も連続して同じ意思表示をしまくるのは時に迷惑にもなり得ますし、仲間との雰囲気が悪くなるのでご注意を。

(特に確殺を入れられた後にバナー回収のアラートをピコンピコンと鳴らし続けられるのはNG。単純にうるさい上に足音や他の音が聞こえづらく迷惑になります。初心者でない限り一度鳴らせば分かってくれます…。)

 

様々な意思表示をするという事は、『私はあなたと共に戦うぞ!勝ちたい!』と伝えているのも同義。

1回きりのマッチかもしれませんが仲間との絆は徐々に構築され、とてもいい雰囲気でプレイする事が出来ます。

持ちつ持たれつチームとの連携を楽しむのも、エーペックスの魅力だと個人的に思います!

上手く連携がとれ、助けたり助けられたりしてチャンピオンを取れた時はドラマが生まれるし、あ本当に嬉しいものです♪


キャラクター選択時にこれやるといいかも?

キャラ選択画面に移行する直前、他のプレイヤーが前のマッチでどのキャラを使用していたか確認出来ます。

チームのキャラ構成を組み立てるのに役立ちます。

それと最近思いついた事なのですが、キャラクター選択画面の時にカーソルを自分の使いたいキャラに合わせておくと、キャラ被りの可能性が低くなるのでオススメです。

これはフルパで誰が何を使うと分かっている時は不要ですが、野良の場合こうする事で『この人はこのキャラが使いたいのか』『それでは自分はこれ使おう』といった具合でキャラ被りが無くなったり、いい感じでチームのキャラ構成が出来ます。

 

ランクマッチでは、特にダイヤ以降はチームのキャラ構成が結構重要になってきます。

というのも、キャラクターのスキルの使いどころが戦局を左右する場面が多々あるからです。

基本的にエイムも立ち回りも上手い上級者なら話は変わりますが。

 

それに上級者は、レイス・パスファインダー・バンガロールの使用率が体感ですが高いので、強い人に使ってもらうという意味でも選択の意思表示はしていて損は無いと思います。

では次に各キャラクターのスキルのメリット・デメリットを自分なりに解説致します。


各キャラクタースキル活用術!!メリット・デメリットを理解しておこう!

あくまで私個人の意見ですので他にも活用法やデメリットは沢山あると思います。

ではメリットの例として…

  1. 前線を上げたり索敵に向いているスキル(レイスはヒットボックスが小さいし敵の照準に狙われた時やトラップ探知ができる上、攻撃を受けても無敵で逃げられる・パスファインダー高所から索敵したり機動力を活かして逃げられる・ブラッドハウンドのアルティメットスキルは敵が赤く見えるので、遠方を見渡せる開けた場所やジャンプタワー等で使うと索敵できる)
  2. 奇襲を仕掛ける際のスキル(もし中遠距離で敵1人をノックできた場合等、レイスのポータルやパスファインダーのジップラインで一気に詰める。ミラージュのアルティメットは足音を聞かれるものの、視認されるリスクはほぼ無いので裏取りや奇襲にも使えるが)※奇襲に関しては仲間との連携が必須になるので注意。
  3. チームが窮地に陥った場合でもチームごと引く事のできるスキル(レイスのポータル・ パスファインダーのジップライン・バンガロールはアルティメットで足止めさせたりスモークで撹乱させられる。特にアルティメットはアンチから逃げてくる後続の部隊を足止めする際有能)
  4. 立てこもり(コースティックのガストラップ・ワットソンの電撃フェンス)+αブラッドハウンドのスキャンがあれば良きかも?
  5. 蘇生要員(ライフラインは言わずとも知れた蘇生要員!他のキャラより早くリヴァイヴさせられるし、蘇生中シールドが展開されるので味方の生存率UP・レイスのポータルでダウンした味方を逃して蘇生・コースティックのガストラップを自分で撃って起動させたりウルトを使い蘇生・バンガロールがスモークを焚いて蘇生・オクタンはかなり難しいですが、ジャンプパッドで味方さんにダウン状態のまま飛んでもらって安全な場所へ・ワットソンは電撃フェンスで敵に詰めさせない)
  6. デスボックスを漁る(ジブラルタルのプロテクトドーム・レイスは少し離れた場所のデスボックスを漁るのに有能で、ポータルを展開し単独もしくは2人が漁りに行き他がカバー・バンガロールのスモーク)※デスボを漁る際は漁夫警戒の為1人は周りの索敵やカバー出来る状況を作り出すのが良き。

等々、スキルの活用法は様々ですし慣れが必要な高等技術もあります。

スキルの使い方は他にも色々あると思いますが、カジュアルマッチに比べランクマッチでは各キャラクターのスキルが本当に活きると思います!!

 

逆にスキルは使い方を間違えると、時として敵に有利な状況を作り出す事も💦

例えば…

  1. ブラッドハウンドのスキルは音や映像エフェクトで位置を悟られる。
  2. ジブラルタルのプロテクトドームは遠方から視認しやすいし、アルティメットの爆撃は爆煙で視界が悪くなる。又パッシブのガンシールドは遠方からでも敵から視認されやすい。
  3. ライフラインはケアパッケージ要請で位置を悟られる。
  4. パスファインダーのジップラインを張り始める場所によっては、奇襲をしかけられる要因になる。(自分達がクリアリング出来ない高所の根元等)
  5. オクタンのジャンプパッドもそれを利用し奇襲をしかけられる場合があるので、壊せる状況であれば破壊しておく。
  6. レイスのポータルはそこまでリスキーではないですが、使いどころを誤るとポータルを使って敵に詰められる場合有り。その対策としてポータルの入り口や出口にガストラップや電撃フェンス、飛んでくる可能性大であれば飛んだ先でポータルに投てき物を予め投げておくと良き。
  7. バンガロールはスモークで味方の視界を遮る事になり兼ねない。又アルティメットは味方にダメージは入らないものの足が止まってしまうので投げる時は気をつけよう。
  8. コースティックのガスは味方にダメージは入らないものの、バンガのアルティメットの様に足が止まるし視認しづらくなるので注意が必要。
  9. ミラージュのスキルは仲間に影響を与える様なメリットもデメリットも無いのが特徴ですが、闇雲にデコイを出しまくると位置を悟られる可能性もある。
  10. ワットソンは電撃フェンスとアイオブザストームは設置すると目立つので、敵に位置を悟られる。がそれが前提のスキルなので、逆にフェイクとしてあえて隣の建物に電撃フェンスを置いたりし、チャンスがあれば奇襲を仕掛けるという使い方も出来そう??

スキル活用法はアイデア次第でまだまだあると思います。

自分なりに、『こんな使い方はどうだろう?』と考えを巡らせてみるのもいいかもしれません🐭

 

そんな感じで、これまでエーペックスをプレイし、味方や敵のスキルの使い方から学ばせて貰った事を紹介してみました。

私自身スキルを使うタイミングを見誤ったり、上手く使えない事が多々ありますのでまだまだ修行中です💦


攻め時・引き際を意識する

臨機応変に対応しましょう!

戦闘になり敵部隊を窮地に陥れた場合でも、もし近くに別の部隊が差し迫っているとしたら引く。

明らかに味方部隊のアーマーより相手部隊のアーマーの方がこちらよりも優っていたり、撃ち合いになった際当て感がヤバイなと思ったら引いたり。

これなら攻めても落とせそうと思えば、味方に攻撃しかけるとピンで意思表示をし詰めたり。

 

ただやはりこのセクションに関しては、やはり慣れと経験がものを言うので文字で伝えるのは少々難しいですし、初心者の方や中級者の方でも理解するのは難しいかと思います。

ですが引き際だけでも意識してプレイする事で生存率はグッと上がります。

何よりトップ10以上を目指す事がランクアップのキモですので!


味方と自分のプレイスキルを理解する

マッチ開始直前のバナーを確認し、味方さんが自分よりも強そうだと思えばその方にアーマーを譲ったり、自分が先行して動くのではなく強い人の指示に従い行動したりすると良きです。

また、最初の1,2回の戦闘後に味方の力量を自分なりに分析して、上述した様に強い方にリーダーシップを取って貰うのも有りです。

自分のスキルは自分が1番よく知っていると思いますので、味方と自分のプレイスキルを理解するのもマッチで勝率を上げるコツです。


敵を発見してもやみくもに攻撃を仕掛けない

敵との距離、周りに他の部隊は潜んでいないか、自分含め仲間の装備は整っているか、そのあたりを考慮して攻撃をしかけましょう。

『攻撃する=位置を知らせる』

という事を常に念頭に置き立ち回りましょう。

また、遠距離での撃ち合いは消耗戦になりやすいので、回復や弾薬に充分余裕がある場合にしましょう。


時には味方を見捨てる勇気も…

味方がダウンした場合、明らかにこちらが不利で巻き返せない状況にある場合はガン逃げする勇気も必要です。

もしほとぼりが冷め、味方のバナー回収の可能性があれば回収しても良いですが、蘇生させると多くの敵に位置を悟られる為ランクマッチにおいて蘇生はかなりのリスクが伴います。

カジュアルに比べランクマッチでは味方の即抜け率は低いので、もし1人ぼっちになった場合は芋って敵部隊が減るのを待ち続け、上位入賞ポイントを狙うのも有りです。

その方が味方さんにとっても良かったり?

 

あまりに消極的過ぎると、味方に『何故あの時カバーしてくれなかったのか?』と思われる事もあるので判断は難しいところではあります。

明らかに味方が単独行動をした結果やられたのであれば、まぁ見捨てられても文句は言えないと思います。


中・上級者向けのテクニック

慣れてくると右上に表示されるキルログに気を配るのも良いです。

チャンピオン部隊や連続でキルしまくっているプレイヤーとの戦闘を避ける為、銃声とキルログ管理し『この位置にあの部隊がいそうだな』と予想を立てて立ち回ります。

ダイヤ帯に入るとプレデターの方とマッチする事も少なくないので、このスキルが身につけばより上手く立ち回れる様になるかと思います。

正直私にはその様な余裕は無いです💦w


あとがき&オススメ参考動画

ゲームの楽しみ方は人それぞれなので、強い友達にキャリーしてもらったり、ランクの低いうちからフルパで楽しんだりするのも全然良いと思っています!

ですが私は野良でダイヤまでプレイし、様々な事に気付き色々な事を模索し続けた結果多くを学ぶ事が出来ました。

そこで学んだ事を皆さんにもシェアしたいと思い今回の記事を書こうと思った次第です🐭

 

ランクマッチでとても参考になる配信があるのでそちらをご紹介させて頂きます。

DeToNator(デトネーター)というプロゲーミングチームのストリーマー

●StylishNoob(@stylishnoob)さん

●SPYGEA(@spygea_jp)さん

●YamatoN(@yamatonjp)さん

のお三方がランクマッチをTwitchで配信されています。

もちろんプレイスキルは言わずもがなですが、3人であれやこれやとランクマッチ攻略の話し合いをしながら実践されている様はとても勉強になります!

スタヌさんのキルログ管理ヤバすぎです!!!

DeToNator公式サイト

 

【マイチャンネルのご紹介】

私もYouTubeで配信をしています。

最近は主にAPEXを主体に配信し、参加型の生配信等も行っています!

もし良ければ遊びに来て頂ければ幸いです♪

今回の記事、『役に立った』と思って頂けたら是非チャンネル登録で応援して頂けると大変有難いです。

宜しくお願い申し上げます。

【Nezu me Land】ソノねずみのチャンネルはこちら

画像からも私のチャンネルへ飛べます!

LINE@より各種情報お届け🐭!!

友だち追加
⬆︎『ブログ記事UP』『YouTube動画UP』『ライブ配信』等のお知らせをさせて頂いております。

⬆︎『微課金盟主奮闘記』は、ず〜っとロリポップのレンタルサーバーで運営しております♪



安心!サイト管理人もオススメのお小遣い稼ぎサイト♪

『ポイントインカム -Point Income-』

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

長年色々なポイントサイトを試してみましたが、私が1番信用していて稼げるサイトです。

登録したとたん「謎の業者から電話やメールが来る」なんて事も一切ないですし、案件が豊富なので色々なタイプの方に適していると思います。

【稼ぎ方は色々】

●無料アプリダウンロードをする

●広告の動画を観たり、アンケートに答える

●無料or有料サイトへの登録

●何か商品を購入→ポイントに還元

●ネットサービスの利用→ポイントに還元 等々

例えば私の場合は、ゲームが好きなので『無料ゲームのダウンロード後の起動』ただそれだけでポイントをゲットしたり、『アプリダウンロード後、〇〇達成の条件付き』でゲームをお試しプレイして稼いでいます。

(それだけで数百〜数千円稼げる案件が豊富♪)

※資料請求やお見積もり等でポイントを稼ごうとすると、業者からの電話やメールが来る事があるのでご注意下さい。

【こんな方にピッタリ】

●性格はガツガツよりコツコツ派

●お金をかけずにゲームに課金したい

●ネットでよく買い物や予約をする

●アンケートに答えるのが好き

【ポイントの交換は】

●現金・電子マネーや各種ギフト券・ANAマイル・仮想通貨 等々


About sononezumi 271 Articles
1987年8月21日 生まれの30代!!福岡生まれ福岡育ち、いずれ日本や世界を旅したいと考えている、ゲームと自然を愛するおっさ...お兄さんです。

Be the first to comment

コメントをする