![D60BC44F-9CDC-42E1-80CF-834A1C369453](https://i0.wp.com/sononezumi.com/wp-content/uploads/2018/07/D60BC44F-9CDC-42E1-80CF-834A1C369453.jpeg?resize=678%2C381&ssl=1)
こんちゃーす!最近ツイキャス始めました。
Twitterフォローまだの方はよろしくね!
今回は自分がここ1年くらい愛用しているヘッドセットをご紹介したいと思います!!
読むのが面倒くさい方は、動画も撮影したのでそちらをご覧ください!
左右だけではなく、上下はおろかほぼ360°の音を聞き取りたい!そんなガチのFPS,TPSプレイヤー向けではなく、ライトユーザー向けの記事ですのでご了承下さい。
ちなみに音楽鑑賞や通話にもいいし、スマホその為電子機器にほぼ対応しているオススメ品です!!
それに、インピーダンスとか〇〇デジベルとか、そっちの電子機器専門用語の解説は省きます。
音質に関わるのですが、それは専門的に解説しているサイトが沢山あるので各々ググってみて下さいませ。
ヘッドセットはすぐ壊れる?
ひとまず私が皆さんにお伝えしたいのは。
ヘッドセットってすぐ壊れる!!!
長年色んなヘッドセットを使ってきて感じた事、人から聞いて分かった事、ヘッドセットは電子機器デバイス関連の中でも壊れやすい!!
いや、そりゃ丁寧に丁寧に扱えばって思われるかもしれませんがね、マウスなんてどんなにガチャガチャやったって壊れないし
キーボードだって彼くらいやらなきゃ壊れないわけですよ。
もちろんゲームのハードやPC自体も精密機器ですが、何年も待ちますよね。
ヘッドセットで何年も持った事、自分は一度もないです💦
しかも1万円以上する7.1ch/5.1chドルビーデジタル対応のコルセアやサウンドブラスターのものでも…。
ゼンハイザーやロジクールのもいいっすけど、やはり値がはります。
ただ、それなりの値段を出せばめちゃくちゃ音質はいいし、ゲームはもちろん映画好きな自分からしたらすっごい感動もんですよ!
では次に本題の商品化紹介!!
お値段¥3,000以下!
アマゾンやその為商品サイトで検索すると、¥3,000以下のヘッドセットは無数に存在します。
その中で賭けに出て買い、現在お気に入りなのがこちら!!
しかも、PS4,Xbox ONE,Nintendo Switch,PC,iPhone,iPad,PSP,PS Vita,3DS等のハードはもちろん、スマホでもなんでも対応しています!!
これが自分にとっては値段の次に嬉しい♪
最近は配信もこちらでしとります!
ONIKUMAのゲーミングヘッドセット
![](https://i0.wp.com/sononezumi.com/wp-content/uploads/2018/07/42D65551-22C8-44F7-B80C-B379CE500335.jpeg?resize=320%2C240&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sononezumi.com/wp-content/uploads/2018/07/D81FB9D8-AEA4-412E-9EE3-76F508C7435D.jpeg?resize=320%2C240&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sononezumi.com/wp-content/uploads/2018/07/87D8E89C-3592-49E5-B06E-BBB8D4CE9D69.jpeg?resize=320%2C240&ssl=1)
安価なヘッドセットを様々試した結果ではないので、もしかしたらもっといいものがあるかもしれません。
あと、使用感度は本当に人それぞれで、特に重要なのが重さとイヤーパッド。
どんな素材のイヤーパッドかで意見が分かれます。
密着してて外からの音を完全シャットアウト型のこのサウンドブラスターのものがいいとか。
![](https://i0.wp.com/sononezumi.com/wp-content/uploads/2018/07/F1F21F1D-7A9A-4CBE-84F9-779A6F650438.jpeg?resize=320%2C427&ssl=1)
ワイヤレスで音のミックスも自分好みに出来るので、PCで昔からFPSしたり映画を観るときには重宝しました。
![](https://i0.wp.com/sononezumi.com/wp-content/uploads/2018/07/289AC077-01D3-4CB2-A1B6-12096E89E414.jpeg?resize=320%2C427&ssl=1)
じゃなくて、本命はONIKUMAのゲーミングヘッドセット!!
![](https://i0.wp.com/sononezumi.com/wp-content/uploads/2018/07/C6C4DADC-7712-4408-81E7-965EE1F7C62E.jpeg?resize=320%2C240&ssl=1)
付け心地はいいっす!!
コルセアのはイヤーパッドの取り外しができて、洗えたり替えがあったりしたのが良かったですが…何度も言いますがすぐ壊れるww
どのヘッドセットもそうですが、故障原因で多いのが断線です。
二台で3万くらいっすよ💦
ばかー!!!ってなります。
でも個人的にはコルセアのヘッドセットが1番最高でしたね♪
んで、最近はFPSもそこまで音の位置を重要視する事ないライトユーザーになったので、お手頃価格のヘッドセットを探していたという訳です!!
さらにONIKUMAのオススメ箇所がこちら〜♪
![](https://i0.wp.com/sononezumi.com/wp-content/uploads/2018/07/FFFDF60D-08AC-49E6-BF60-DFD1F272E9A4.jpeg?resize=320%2C240&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sononezumi.com/wp-content/uploads/2018/07/864D0293-33E6-44BD-852F-5F2E48858719.jpeg?resize=320%2C240&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sononezumi.com/wp-content/uploads/2018/07/A25FF379-C3C5-4DCB-BC16-B61CCC057E84.jpeg?resize=320%2C240&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sononezumi.com/wp-content/uploads/2018/07/50FD9634-322A-4F58-91E5-9406C6D9B492.jpeg?resize=320%2C240&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sononezumi.com/wp-content/uploads/2018/07/B2DD2990-4040-4608-8C9B-A6BF19613D11.jpeg?resize=320%2C240&ssl=1)
音質は良好。
イヤホンで特に個人的に嫌いなのが、高音域が高過ぎで耳が痛くなる事。
それは全くないし、足音を聞く際に重要な低音域もバッチリ聞こえます。
ただ、何度もいいますが上下の位置把握が厳しいので、BFやCODくらいならなんとかなるかもしれませんが、フォートナイトはちときついかも。
マイクに関しては、感度良好!
ノイズや生活音はほぼ拾いませんが、近くのPCのファンの音を拾っちゃうので、もう少し指向性マイクの性能が高ければと欲を言えば思います。
値段にしたら全然凄い性能ですよ!!
あとはオマケで、これもアマゾンで買ってみたんですが、USBのハブにイヤホンとマイクジャックをさし、それをUSBでPS4にさして使えました。
まぁ、少しだけ音質が悪くなりますけどね💦
なんでも何かを噛ませるとそういう事になりがちです。
![](https://i0.wp.com/sononezumi.com/wp-content/uploads/2018/07/E6C07646-D40F-46BE-A76E-CFDB3C9D7AD3.jpeg?resize=320%2C240&ssl=1)
スペックに関しては、アマゾン等で確認してみて下さいまし。
箱に写っとるから見えるけども。
もし私が今回紹介した商品と比べて、こっちの方が安いもしくは近い値段で高品質だよ!ってなもんがあれば是非教えて頂けると幸です!!
みんなで楽しく幸せなゲームや音楽ライフ送りましょう♪
最後まで読んで頂きありがとうございました!
ONIKUMAのヘッドセット、気になった方は是非検討してみて下さい🐭
最近ではフォートナイトにはまっていて、配信を多くしています♪
チャンネル登録者200名まであと少し!
一緒に楽しみましょう♪
⬆︎LINE@より最新ブログ更新情報をお届け
→ID sononezumi
AppStore課金やiTunesの利用で
ポイント貯まる!!ゲーム課金し放題です♪
お小遣いサイト『PointIncome』
![](https://i0.wp.com/www11.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)
コメントをする