どうもねずみです🐭!!
今回の記事では、ストーリーモード Chapter1 HARD全ステージをクリアする方法をご紹介致します!
”クリアする事”に重点を置き、なるべくシンプルで真似しやすい攻略法を心がけて作りました。
私のやり方なので「これが正解」という訳ではない事をご理解頂ければ幸いです。
また、より良い方法やアドバイスございましたらお気軽にコメント下さい!!
YouTubeチャンネルに再生リストを作ったので、そちらも良かったらチェックされてみて下さいね!
では参ります🐭!
1-1 少女を想う気持ち
【クリア動画】
【使用ユニット】
・テリブルオーリー
・盗賊ジェシカ
【攻略のポイント】
手前のウォーターキャノンはテリブルオーリー数体で難なく破壊出来ます。
あとは盗賊ジェシカで一気に攻め込んでしまえばOK!
このステージは簡単なのでどんなやり方でもクリア出来ると思います!
1-2 ブラウン大活躍
【クリア動画】
【使用ユニット】
・盗賊ジェシカ
・テリブルオーリー
【攻略のポイント】
開幕1番に盗賊ジェシカを複数体出撃。
ジェシカは防衛建物を優先して攻撃する特殊能力があるので、黄色い屋根の建物には目もくれずキャノンへ向かいます。
2つのウォーターキャノンはテリブルオーリーで破壊。
建物破壊する度にミネラルが増えるので、盗賊ジェシカを追加で出撃させていけば余裕でクリア出来ます!
1-3 険悪な空気
【クリア動画】
【使用ユニット】
・テリブルオーリー
・盗賊ジェシカ
・ジャイアントサリー
・アーチャームーン
【攻略のポイント】
少しだけ複雑になりますが、ここでも序盤はオーリーとジェシカに活躍してもらいます。
まず手前のウォーターキャノンをテリブルオーリーで破壊。
下の区画内にジェシカを出撃させキャノンを破壊。
手前のウォーターキャノンを破壊したら右上のウォーターキャノンへオーリーが向かいます。
右上の区画内にも盗賊ジェシカを複数体出撃させて防衛建物を破壊します。
盾役のジャイアントサリーを「橋とニュームーン(木)」の間に1体出撃させ、盗賊ジェシカのおかげで比較的安全になった右上のスペースにアーチャームーンを複数体出撃。
ここまで破壊できれば大丈夫!
こんな感じでクリア出来ました!
【序盤でのジャイアントサリー使い方】
どのステージでも大体そうなのですが、私はジャイアントサリーを一度に多くても2体くらいしか出さないです。(例外もあります)
ミネラルのコストが高いのと、1体でも敵の攻撃を一手に引き受けて盾として機能してくれるので。
回復の魔法はなるべく盾役のサリー優先に使い、後方からアーチャー等の中遠距離で攻撃するスタイルがオススメです。
1-4 オーリーの奇襲攻撃
【クリア動画】
【使用ユニット】
・スピアークク
【攻略のポイント】
このステージかなり難関です💦
私はコニーを使い星3つでクリア出来たのですが、何度やっても運ゲーな感じがして紹介出来るような方法ではなかったので、とりあえず簡単にクリアする方法をご紹介します。
攻略に使うユニットはなんとスピアーククのみ!
完全攻略は出来ませんでしたが、レベル1のスピアーククで総破壊率50%でクリア可能です。
あえて手前の建物を敵に攻撃させ、破壊される直前に右上のキャノンのそばにスピアーククを大量出撃させます。
ポイントは、ニュームーンの左右の防衛建物を敵に破壊されない様にする事。
特に右側のキャノンは範囲攻撃をしてくれるので死守したいです。
ミネラルは使い切ってしまってもいいかと思いますが、不安なら少し残してもいいかもです。
というわけで、最初にスピアーククを出した後はほぼ放置プレイでオッケー!
スピアーククの攻撃で敵を殲滅するというよりは、防衛建物を守りつつ、防衛建物に敵を攻撃してもらう様バトルを進められればクリア出来ると思います。
完全勝利は厳しいやり方ですが、星2つで安定してクリア出来るやり方だと思います。
1-5 がむしゃら突撃隊長
【クリア動画】
【使用ユニット】
・スピアークク
【攻略のポイント】
ここも使用するユニットはスピアーククのみで攻略してみました。
ストーリーの防衛戦で結構使えるユニットなのかな?と思っています。
敵が湧いた地点にスピアーククを出撃させます。
スピアーククで殲滅するというよりは、ここでも防衛建物の攻撃を上手く利用します。
3箇所の建物が破壊されましたが、このままいけば完全勝利は可能です。
タイムオーバーで無事クリアとなる荒技です💦
スピアーククのみでクリア出来るのでやってみて下さい!
1-6 脱出チャレンジ!
【クリア動画】
【使用ユニット】
・盗賊ジェシカ
・ジャイアントサリー
・アーチャームーン
【攻略のポイント】
ポイントは敵陣の中にユニットを出撃させて中から攻める事です。
まず上の区画の小スペースに盗賊ジェシカを複数体出撃させ、キャノンを破壊します。
一体だけジャイアントサリーを出撃させ…
ジェシカが破壊したキャノン跡地にアーチャーを複数体出撃させ、上部の残りの建物を破壊します。
最初に出撃させたジェシカ軍団は、下のジャイアントキャノンを破壊。
後半はジャイアントサリーの体力を気にしつつアーチャーを追加で投入していけばオッケー。
1-7 腹ペコの戦い
【クリア動画】
【使用ユニット】
・テリブルオーリー
・盗賊ジェシカ
・ジャイアントサリー
・アーチャームーン
【攻略のポイント】
まずはテリブルオーリー4体くらいで真ん中付近のウォーターキャノンを破壊。
すかさず右側の防衛建物前に盗賊ジェシカを大量出撃!
引き続きガンガン盗賊ジェシカを出撃させて行きます。
ある程度の防衛建物を破壊したら、あとは適当でいいですが私は下の建物をサリーとアーチャーで破壊。
このステージでは盗賊ジェシカが活躍するので、上手く活用して攻略してみて下さい!
1-8 ある夜の騒動
【クリア動画】
【使用ユニット】
・スピアークク
【攻略のポイント】
このステージは防衛戦です。
スピアーククのみでクリア可能!
左・中・右の防衛建物付近に敵が湧くので、各地点に5〜6体のスピアーククを出撃し敵の攻撃に対抗します。
ミネラルの残りを気にしながら建物のHPの減りに気を配ります。
あまり深く考えず、敵の攻撃が激しいと思えばちょこちょこスピアーククを出撃させて対処していればクリア出来ると思います。
1-9 ネコ追撃戦
【クリア動画】
【使用したユニット】
・スピアークク
【攻略のポイント】
このステージも防衛戦で、スピアーククのみでクリア可能です。
敵ユニットの湧きポイントに、スピアーククを適当に出撃させていれば簡単にクリア出来ます!
建物少しくらい破壊されても完全勝利可能です!
1-10 ニャンキュウ大乱
【クリア動画】
【使用したユニット】
・リトルハニー(大活躍)
・ジャイアントサリー
・アーチャームーン
・盗賊ジェシカ(多分不要です)
【攻略のポイント】
まずは盾役のジャイアントサリー、その後ろにリトルハニーを大量出撃させます。
この分隊がガンガン敵の建物を破壊し、ドンドン突き進んでくれます。
ジャイアントサリーの体力が減ってきたので、念の為に2体目のジャイアントサリーを出撃。
リトルハニーは空を飛んでいるので、水路を超えて上の建物を破壊しに行きます。
するとボス的な奴が出現し、橋を南下していきますがとりあえずは上の建物破壊に注力しましょう。
ジャイアントサリーとアーチャームーン軍団を上のスペースに出撃させます。
上の区画の破壊が完了したら、リトルハニーはまたまた水路を越えて左側の区画の建物を破壊しに行きます。
ボスが北上してくるのでリトルハニーやアーチャー達で殲滅します。
その後は残りのリトルハニーが建物を破壊してくれるのでこれでクリア出来ます!
リトルハニーめっちゃ使える!!!
お豆知識
ユニットを出撃させる際、タップではなくタッチし続ける事でも連続出撃が可能です!
タップした時とあまり出撃スピードは変わらないかもしれませんが、指を押さえたままスライドして連続出撃させるやり方も出来ます。
あとがき
最後まで見て下さりありがとうございます!
動画の録画とアップに結構時間がかかっちゃいましたが、なんとかチャプター1 全10ステージの攻略情報をまとめられました!
なるべく簡単で皆んなが真似できる攻略法を見つけたくて、色んなユニットで何度もステージに挑戦した結果、各ユニットの長所や短所がだいぶ見えてきました!
と言っても私のランクはまだまだ低いので、ユニットや建物全然アンロック出来ていないんですけどね💦
次回はもっとランクを上げて、中級者さん向けの記事を作成したいと思います🐭!
の登録や高評価もよろしくお願いしまーす♪
ではまた!
⬆︎LINE@より最新ブログ更新情報をお届け
個人的なLINEの友達登録もだいかんげい!
→ID sononezumi
AppStore課金やiTunesの利用で
ポイント貯まる!!
お小遣いサイト『PointIncome』
コメントをする