こんにちはねずみです🐭
私はYouTubeで主にゲーム配信をしているのですが…
2019年11月13日、YouTubeのクリエイター管理画面に突如として現れた下画像のお知らせ。
児童オンラインプライバシー保護法?
動画が子供向けに制作されたものかどうかを申告する義務?
…なんだか難しそうな事を突然告知され、戸惑っておられる配信者さんも多いでしょう。
こんな疑問や不安を抱えていませんか…?
- 配信者(クリエイター)全員が何かしらの設定をする必要があるの?
- PS4のブロードキャスト機能で配信しているんだけど、それでも設定が必要?
- パソコンが無い場合はどうすれば?
- そもそも児童オンラインプライバシー保護法って何?
この記事では、上記の様な疑問の答えと対応方法をざっくり簡単に解説致します。
全ての配信者は設定が必要!
結論から言うと…
動画をYouTubeにアップロードされている全ての方が、児童オンラインプライバシー保護法に関する設定(申告)をしなければならない。
もっと言うと、これまでにアップロードされた全ての動画が対象で、PS4で気楽に配信している方もアーカイブに動画を残していたら(ブロキャス動画を削除せずそのままの状態)それも対象となります。
※申告の設定をしなければ法令遵守義務違反とみなされ、アカウントに対して何らかの措置の可能性がある!ので必ず設定しておきましょう!
どの程度の措置なのかははっきり明言されていませんが…大切なチャンネルが停止されたり削除されたりしたら悲しいですよね💦
そもそも児童オンラインプライバシー保護法(COPPA)とは?
アメリカの法律でChildren’s Online Privacy Protection Actという、『子供向けサイトに対してプライバシー情報の規制を課すための法律』の事。
※詳しくは日本の内閣府のサイトに載っていますので、こちらからご参照ください。
要約すると、『インターネット上において児童を対象とするマーケティング手法が発達し、児童の個人情報が拡散されたり闇で売買されたりしているので、コンテンツ制作において5つの規定を設けます。』というもの。
- (a) 子供の情報を収集し、そのような情報がどのように利用されるのか、又は収集された情報が第三者に提供されるかどうかについての方針(privacy policy)をウェブサイトの分かりやすい場所に掲載しなければならない。
- (b) 子供の個人情報を収集する場合には親の承認を得なければならない。
- (c) ウェブサイト運営者は、収集された子供の情報がどのようなものか親が後から見直すことができるような機会を与えなければならない。
- (d) 子供がオンラインゲームやコンテストに参加するために「不必要な」個人情報を公開させるように仕向けてはいけない。
- (e) ウェブサイト運営者は、オンラインで収集した子供の個人情報の匿名性・安全性を完全に守らなければならない。
YouTubeのヘルプによると、自身の所在地に関わらず、動画が子供向けに制作されたものなのかそうでないのかを申告しなければないないとの事。
※何故その様な申告をしなければならないのか詳しい理由は、こちらのYouTubeのヘルプページでご確認下さい。
設定はYouTube Studioで!
普段から動画制作をしアップロードされている方なら馴染みがあると思いますが、PS4のブロードキャスト機能でしか配信していない方には聞きなれない方もいるかと思います。
YouTube Studioとは、チャンネルの細かな設定や動画管理、収益やアクセスの分析等ができるツールです。
余談ですが、2019年11月14日現在『従来のクリエイターツール』と『YouTube Studioベータ版』とでは似たような作業ができるのですが、今後数カ月の間で段階的に、従来のクリエイターツールで出来ることは無くなっていきYouTube Studioへ移行していくとの事。
申告手順(ブラウザorアプリ)
●ブラウザからの設定は、URL(YouTube Studioベータ版)に、各ブラウザよりアクセスして下さい。
するとこの様な画面(チャンネルのダッシュボード)が表示されるかと思いますので、『設定』を開きます。
※スマホからの場合、YouTube Studioではなくクリエイターツールの画面に飛ばされる事がありますが、その対処法は後ほど解説致します。
次に『チャンネル』を選択します。
※もし画面上の青枠青文字の告知欄右端に『チャンネルを設定』もしくは『アクション』とあれば、そちらから直接設定画面にも行けます。
チャンネルを選択し『詳細設定』のタブを開くと…
「チャンネルを子ども向けとして設定しますか?」という文言に続いて、3箇所チェックを入れられる画面が表示されます。
ちよっと文字が被っていて読みにくいのですが…
◯子ども向けでしたら「はい」
◯子ども向けではなければ「いいえ」
※こちらの2つチェックは、「過去の動画や今後アップする動画もそうです」という意味合いとなりますので、どちらかを選んで保存すれば今後個別に設定していく必要はありません。
◯子ども向けの動画もあるしそうでないものもある方は、1番下にチェックを入れて保存し、個別に設定をする必要があります。
子ども向けの判断に迷われた方は、こちらのヘルプページでご確認下さい。(個別に設定する方法も載っています)
●YouTube Studioアプリからも設定出来ました。しかし、動画を個別に設定出来ますが全体設定の画面は見当たらなかったので、やはりブラウザから一度設定する事をオススメします。
設定したい動画を選択し、下画像のマークを開きます。
サムネイル画像や動画タイトル等を変更できる動画の編集画面が表示されたら、次に歯車マークを開きます。
すると動画が子ども向けか否かの設定画面が表示されますので、そちらで設定します。
この様に、個別に設定が可能です!
YouTube Studioがスマートフォンで表示されない場合
URLはYouTube Studioのものなのに、何故かクリエイターツール画面に遷移(リダイレクト)されてしまう方は、各ブラウザ設定より『PCサイトを表示』で解決出来ます。
●iPhoneをお使いでブラウザがSafariの場合
→指で画面を下にスワイプ(すべらす)すると下画像のアイコンが出てくるので、タップして開きます。
次に下段のタブ右側に位置する『デスクトップ用サイトを表示』をタップします。
こうする事でYouTube Studioが表示されます。
●ブラウザがGoogle Chromeの場合
→Safariの時と同様に画面を下にスワイプし、下画像のアイコンが表示されたらタップします。
すると右側にタブが出てきますので、その中から『PC版サイトを見る』を見つけ出してタップします。
これでYouTube Studioが表示されるかと思います。
あとがき
以上で児童オンラインプライバシー保護法の簡単な説明と、子ども向け動画の設定のやり方でした。
これらの設定によりYouTubeがどうなるのか、ヘルプページにこの様に書いてありました。
少し面倒ではありますが、個別設定でなければすぐに終わりますので皆さんも必ず設定して下さいね🐭
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!!
良きYouTubeライフを♪
LINE@より各種情報お届け🐭!!
⬆︎『ブログ記事UP』『YouTube動画UP』『ライブ配信』等のお知らせをさせて頂いております。
⬆︎『微課金盟主奮闘記』は、ず〜っとロリポップのレンタルサーバーで運営しております♪
安心!サイト管理人もオススメのお小遣い稼ぎサイト♪
長年色々なポイントサイトを試してみましたが、私が1番信用していて稼げるサイトです。
登録したとたん「謎の業者から電話やメールが来る」なんて事も一切ないですし、案件が豊富なので色々なタイプの方に適していると思います。
【稼ぎ方は色々】
●無料アプリダウンロードをする
●広告の動画を観たり、アンケートに答える
●無料or有料サイトへの登録
●何か商品を購入→ポイントに還元
●ネットサービスの利用→ポイントに還元 等々
例えば私の場合は、ゲームが好きなので『無料ゲームのダウンロード後の起動』ただそれだけでポイントをゲットしたり、『アプリダウンロード後、〇〇達成の条件付き』でゲームをお試しプレイして稼いでいます。
(それだけで数百〜数千円稼げる案件が豊富♪)
※資料請求やお見積もり等でポイントを稼ごうとすると、業者からの電話やメールが来る事があるのでご注意下さい。
【こんな方にピッタリ】
●性格はガツガツよりコツコツ派
●お金をかけずにゲームに課金したい
●ネットでよく買い物や予約をする
●アンケートに答えるのが好き
【ポイントの交換は】
●現金・電子マネーや各種ギフト券・ANAマイル・仮想通貨 等々
コメントをする