どうもーっす!!
エイリアンネーションにまたまたドハマり中のねずみと申します!
今回はアークシップの概要と解説をしていきたいと思います!!
とその前に余談。
以前 ALIENAITION -エイリアンネーション- の解説記事(過去記事はこちらのリンク参照)を書きましたが、先日嬉しい事がありました!
普段は大抵ソロプレイで攻略しているのですが、その日は気分を変えて…
「たまにはオープンにしてチームプレイでもしてみるか!何か良い出会いがあるかもな〜」
なんて感じでブロードキャストプレイをしていました。
その時アークシップをプレイしていて、チームに参加して下さった方がなんと当ブログを見て下さっていた方でした。
「あのブログの方だ〜」
ってな感じで、嬉しくなってプレイ後にわざわざメッセージを送って下さったとの事♪
長い時間アークシップにお付き合い頂いた上に、家に訪問者があった際少しお待たせしてしまったので、お礼とお詫びのメッセージをしようとしたら先にメッセージが来ていたんです!
そういう時って、不思議と本当に良い出会いがあるものなんですね〜♪
だからブログもゲームもやめられない🐭♪
と言うわけで余談が長くなりましたが、アークシップの概要と解説に参ろうと思います!
仲間とアークシップを攻略し、大量オーパーツをゲットせよ!
●そもそもアークシップって何??
エイリアンネーションのストーリーを進めていくと最後に現れるミッションで、周回する事でオーパーツという最高ランクの武器を大量ゲットできるステージです。
キャラクターの強さは、『レベル』『武器のランク』『武器にセットするコアの種類』に影響されるのですが、オーパーツは武器の最高ランクなので初期性能が高いのが特徴です。
レベルに関しては『基本のレベル30+ヒーローレベル300』が最大で、ヒーローレベルを上げれば基礎体力が底上げされます。
●アクセスキーをUFOでゲットする
アークシップをプレイするには、UFOをプレイする事でゲット出来る『アークシップへのアクセスキー』が無いとプレイ出来ません。
まずはアクセスキーをゲット!!
UFOをプレイするにも『UFOへのアクセスキー』が必要なんですけどね💦
UFOへのアクセスキーは色んなステージをプレイしていると勝手に集まります。(多分w)
アークシップ攻略していこう!
●アークシップ攻略の流れ
①敵を殲滅して主要目的を果たす
→船内のXENOSを全滅させる[100.0%]
②ボスの領域に侵入してボスを倒す
③2つあるテレポートゲートのいずれかを選択し、『次の階層へ行く』か『報酬をゲットして終わる』のか決める
→アークシップは全5階層構成で、1つの階層をクリアする度にオーパーツが1つ確定します。ですので、アークシップを5階層制覇で5つのオーパーツをゲット出来ます!
⬆︎どちらのゲートが奥へ進むのか、報酬を受け取って終了するのかは、テレポートゲートに近づくと文字が表示されるのでそれで分かります。
ゴール出来るのかループするのか、運ゲーだと思ってましたがアークシップのちゃんとした仕組みを最近知りました💦
動画や過去記事で間違った情報をお伝えしていてすみませんm(_ _)m
百聞は一見に如かず!!
先日UFOとアークシップをプレイした際の動画をアップしています。
一緒にプレイして下さったフレンドさんの解説が聴けます。
この時に私も初めて知ったので、今回記事にしようと思いました🐭♪
全編観られたい方は上の動画再生ボタンを、1:51:09よりUFO &アークシップ(4階層目まで)のプレイ動画です。
その部分だけを観られたい方はこちらを開くとその時間から再生させられます!
あとがき
今回の記事は以上です。
いつもご訪問頂きありがとうございます!
エイリアンネーション?エイリアンネイション?こちらのゲームは前にPSプラスのフリータイトルでダウンロードしました。
現在はフリータイトルではないので有料ですが、安いし面白いので興味があればプレイしてみて下さいね〜。
海外のプレイヤーと一緒になる事も多いですが、国別の経験値獲得ランキングは日本がいつも1位です!!
一緒にプレイして下さるフレンドさん随時募集中です! PSID→sononezumi
【過去記事】
⬆︎LINE@より最新ブログ更新情報をお届け
個人的なLINEの友達登録もだいかんげい!
→ID sononezumi
●Lobiチャットルームへのご参加もお待ちしております♪→ここをクリックで参加
AppStore課金やiTunesの利用で
ポイント貯まる!!
お小遣いサイト『PointIncome』
⬆︎iOS版ダウンロード
⬆︎Android版ダウンロード
コメントをする