こんにちはねずみです🐭!
今回の記事は、人が何かしらの行動を起こし継続させていく為に必要不可欠な存在『モチベーション』について。
勉強・仕事・家事や育児・趣味・恋愛・人付き合い等々、人は常に何らかの行動を起こして生きています。
ですが時には行動を起こす前に…
「やる気がでない」
「やりたいんだけど…」
「頭ではやらなきゃって分かっているけど…」
「…寧ろやりたくないかも」
などと感じ行動を起こす事をためらったり、行動を起こしたはいいがその後継続出来なかったりする事があると思います。
この様な時よく『モチベーションが上がらない』とか『モチベーションが保てない』などと言います。
ストレスの多い現代社会において、このモチベーションに悩まされた事がある方は多いのではないでしょうか?
私は営業をしていましたが、気が休まる時がほとんどなく、モチベーションを如何にして上げ保ち続けるかと常に考えさせられてきました。
結構疲れました。
というより、気づいたら疲れていました。
そんなモチベーションの悩みが生じた場合、いったいどう対処すればいいのだろう?
皆さんはどの様に行動を起こしていますか?
あくまで私の経験や環境によって導き出したものですが、モチベーションに対する考え方と最近気づいた1つの答えをこれからご紹介致します。
この記事を書いている私がそうなんですけど、鬱やパニック障害を患われている方は決して無理はしないでください。
モチベーションを高める事と無理をする事を混同してはダメです。
最初にそれを伝えておきます。
価値の証明とは?
まずはmotivationの意味からです。
motivationとは「動機」の事で、「動機」とは…
出来事が起こるはずみ。人間がある状況のもとでその行動を決定する意識的・無意識的な原因。
とあります。
簡単にいうと人が何かを起こす際の『きっかけ』でしょうか。
意識的でも無意識的でも、行動を決定する原因は動機になるのが面白いです。
ではそれを踏まえて少し私の過去の話を…。
冒頭で少し触れた営業職をしていた頃の話です。
私は固定給の一切ない完全歩合制の営業を、大学4年の夏から8年間していました。
ちなみに大学は仕事を始めた年の10月に中退。
社会人経験はなく、社会勉強といえばマックで5年間バイトをした程度。
そんな状態で業務委託という契約で、個人事業主の営業として社会に飛び出しました。
この時の私のモチベーション、いったいどの様な状態だったのだろうと振り返ります。
完全歩合制とは、ある条件に基づき報酬が発生するシステムで固定給はありません。
やったらやった分が報酬として得られますが、逆に言うとやらなければ0。
完全歩合の仕事を始めたのは、自分に自信がありお金を稼ぎたかったからではありません。
まぁ自信過剰な所はありましたがw
営業を通して色んな人と繋がれる。
そんな求人広告のフレーズに惹かれて面接を受ける事にしました。
その時の自分の『決定』を分析すると…
完全歩合制という報酬形態にネガティブな印象を抱く事なく挑戦出来たのは、報酬(お金)という結果が自分の価値を証明し、実力がお金に直結するのであれば稼げても稼げなくても納得出来ると感じていたからです。
そしてその仕事を選んだもう1つの理由として、沢山の人と繋がれる事。
これに惹かれた理由は、自分の価値を多くの人に認めてもらいたいと無意識的に感じていたからなのかもしれません。
あとは単純に新卒の就活に嫌気がさしていたから。
SNSの普及で承認欲求という言葉をよく目にしたり耳にする様になりましたが、もしかすると私は当時から承認欲求が強かったのかもしれません。
親が家にいなかったので誰かに認められたいと常に考えていたのかも?
小学生の頃は生徒会をしたり、中学では部長をしたり(推薦されて)、修学旅行なんかでも率先して班長をやったりしていました。
当時は深く考え…というか未だに頭より先に行動タイプですが💦(つまり無意識的なのか?)
過去を振り返るといつも私は、自分の存在価値を確認し証明させる為行動を決定していた様に思えます。
その分自己実現能力は高く、目標はほぼ確実にクリアさせてきました。
存在価値の証明をしていなければ、生きていけなかったのだと思います。
過去の自分の行い(決定)を振り返りながらモチベーションについて考察してみたところ、『自分の価値とモチベーションは密接に関わっている』のではないかという事に気づきました。
私の場合…
モチベーション(動機)は、自分の価値を証明したいと思った時により高まる。
これが私の今出せるモチベーションのひとつの答えです。
それから意識的にというよりは無意識的に行動を決定していた様な気もします。
もっと意識的に動機付けをしていれば、より多くの行動を起こせたと思います。
モチベーションを上げるコツ
モチベーションの答えをひとつ導き出しましたが、自分の為だけでなく他者の為に行動を決定する時もあるし、当たり前の事だからと無意識的に行動を決める時もあると思います。
あくまで私の場合は自分の価値を証明させたい時によりモチベーションが高まるだけであって、他者の為に行動を起こす時の方が高くなる人もいると思います。
モチベーションを上げるコツとしては、『その行動は誰の為?』とまず自分に問いかけてみて下さい。
たとえそれが他者の為に起こす行動であっても、結果的に自分の為になる様イメージする事も大切。
自己満やエゴや自己中だと思うかもしれませんが、自分を大切にしない人が他者を大切に出来るとは思えません。
ってこれ自分の事なんですけどね…💦
そんな風に最近考えていて、この記事を書きながら自分に言い聞かせていますw
モチベーションについて自分の今思う事を色々書いてみましたが、大変読みにくい文章で申し訳ないです。
なんか日記というか今の自分の心を書き写した様な、そんな記事になってすみません💦
論理的な思考が破綻してきて、書いていて正直自分でも少し訳が分からなくなってきました💦
頭でっかちな論理思考になり過ぎず、モチベーションに関しては感情的な思考回路を持ち合わせていた方がいいのかも?
なんか人としてつまらないし魅力的じゃなくなるよね??
結局気持ちが大切なのかな〜なんてね!!
だって人間だもの。
って最後適当!!!ww
いつもご訪問頂きありがとうございます!
最後までお付き合い頂きありがとうございました🐭
⬆LINE@より最新ブログ更新情報をお届け
個人的なLINEの友達登録もだいかんげい!
→ID sononezumi
AppStore課金やiTunesの利用で
ポイント貯まる!!
お小遣いサイト『PointIncome』
コメントをする